|
特長
 |
鉄骨建方時にワンタッチでネットの取り付けができ、紐等は一切不要となります。 |
 |
靭性・耐外性に優れた熱間圧延加工材を本体にしており、衝撃に対して強力で、締付ボルトは高張力の窪み先ボルトですのでフランジにしっかり固定できます。 |
 |
隙間なくネットを張る事ができ、安全性・安心感が向上します。また、フックがD型になっていますので、逆さに取り付けてもネットが抜ける事はありません。 |
使用方法
締め付けボルトは350kg・cmで締め付けてください。
ネットクランプの取付け間隔は2m以内として下さい。
縁網を掛ける際はフックに巻き付けないで下さい。
水平方向での使用は避けて下さい。
落下衝撃の加わったネットクランプは原則として再使用しないで下さい。また、目視で分かる変形が生じた物は使用しないで下さい。
|
|
 
 |
 |
落下防止に便利なネット専用起立式ブラケットをご利用下さい。
特長
起立式になっていますので、使用しない時はパイプを垂直にすると開口部での作業も可能です。取付金具はφ42.7、φ48.6兼用型です。伸縮式ですから、0.3mから0.6m巾までのネットが使用可能です。
注意
小幅用ブラネットは(社)仮設工業会認定品目には該当しません。
従いましては、足場用としての使用は避けて下さい。
|
|
 
|
|
|
|
|
|